こらす

こらす
I
こらす【凝らす】
(1)意識をひとつの物事に集中させる。 そそぎこむ。

「目を~・して舞台を見つめる」「息を~・す」「工夫を~・す」「数寄を~・す」

(2)筋肉などが固くなるようにする。

「あまり肩を~・してしまうと健康に悪いよ」

(3)物が寄り集まって固まるようにする。

「雲を~・せり/御伽草子・秋夜長」

〔「凝る」に対する他動詞〕
II
こらす【懲らす】
こらしめる。

「醜面(スベタ)を当てがつて~・してやるが好い/社会百面相(魯庵)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”